
病気のことや、メイポのことを適当にやっています
by s15tomo1975
1
最近、IDDMネタ書いてないな~
HbA1cもいつもどおりだったしな~w
今度、行くことはないと思ってた海外に行くので
インスリンの機内持込とか書いてみますb
さと姉に色々聞いてはいるのですが
今回の病院では聞くのを忘れてましたorz
明日でも主治医に電話してみよっとw
で、お祝いだらけとは・・・・

息子のZweが160Lvに!!!
いや本当に早かったねぇ==;
ちょっと前までは140だったのにね・・・
このまま暴走気味でがんばれ~w
そして、次の日?くらいには

みやまでもが150Lvに!!!!
こっちも早すぎwww
今回は二人とも経験値を調整してお祝いをしましたb
Zweの時は仕事してましたけど・・・スマンナ==;
ほんでもってオマケな俺が

155Lvなっちゃいましたb
二人に負けじと頑張ってはいますが、まず無理www
それでも早いとは思うけどねw
そろそろ四次実装も間近になってきたので楽しみが増えてきたな~
結構強くなるなら家族だけでジャクムとかいけるんだろか・・・
せめて2PTくらいいるのかな~
いつも3PTで一時間ないからな・・・まぁ出てからのお楽しみですね^^b
本日のおまけ

フw相変わらず墓好きですな~

プププw本人に了承えてないけど、、、見てるのかいな?w
墓のSSでしたww
HbA1cもいつもどおりだったしな~w
今度、行くことはないと思ってた海外に行くので
インスリンの機内持込とか書いてみますb
さと姉に色々聞いてはいるのですが
今回の病院では聞くのを忘れてましたorz
明日でも主治医に電話してみよっとw
で、お祝いだらけとは・・・・

息子のZweが160Lvに!!!
いや本当に早かったねぇ==;
ちょっと前までは140だったのにね・・・
このまま暴走気味でがんばれ~w
そして、次の日?くらいには

みやまでもが150Lvに!!!!
こっちも早すぎwww
今回は二人とも経験値を調整してお祝いをしましたb
Zweの時は仕事してましたけど・・・スマンナ==;
ほんでもってオマケな俺が

155Lvなっちゃいましたb
二人に負けじと頑張ってはいますが、まず無理www
それでも早いとは思うけどねw
そろそろ四次実装も間近になってきたので楽しみが増えてきたな~
結構強くなるなら家族だけでジャクムとかいけるんだろか・・・
せめて2PTくらいいるのかな~
いつも3PTで一時間ないからな・・・まぁ出てからのお楽しみですね^^b
本日のおまけ

フw相変わらず墓好きですな~

プププw本人に了承えてないけど、、、見てるのかいな?w
墓のSSでしたww
■
[PR]
▲
by s15tomo1975
| 2007-03-23 05:03
| メイポ
あぁ・・・書いている途中で消えてしまったorz
最初からなのね;;
最近、我家に娘が・・娘が!!出来たので家系図?家族構成?を載せてみますww
まずは、おいらから
清明の空「父」

メイポを始めた頃はナイトで130LVになったのをきっかけで
プリ→投げをやってますb
投げはハマってしまい現在153Lvです♪
家族からは「おとちゃ」「おとん」「パパ」と呼ばれてますw
HENNTAI・・・いやいや貴公子投げとして姫狩り頑張ります!!
紫苑の流星「母」

基本は現在のプリ一本で頑張っており
途中投げをする「飛べない豚はただの豚・・・(紅の豚より)」と泣きながら
ビシャス要員となっていますw
家族から「おかちゃ」「おかん」「ママ」と呼ばれてますb
ノンビリ者で、たま~に?ログを逃すことも・・・・w
しかし、爆走すると誰にも止められない墓好きです;;
Thunar「長男」

出会った頃は、クルセそしてDKを育て
現在は投げ一本で突っ走ってますb
結構、気分や?で爆走しだすと気合の入り方が違います
でも、頼まれたりすると「いいよ^^」と優しい長男です
家族だけでなく「Zwe(俺だけか?w)」「つべちゃん」と呼ばれてます
実際は家族の大黒柱で、そろそろ養ってもらおうと計画中www
月姫乃美夜「長女」

100Lvになった時に、姫MAPで出会ったのが最初b
現在は、プリだけでなく氷魔でも遊んでます
誰に似たのか、ノンビリでいて周囲を気遣う優しさあり墓好きですwww
家族の中では「みや」「月姉←本日決まったらしいw」と呼ばれてますb
「ママと呼んで!!」「パパと呼んで!!」と無理やり家族にさせられたのはナイショwww
HappySmiley「次男」

基本はプリで頑張ってるけど、実際はサブが山ほど?w
我家のお笑い担当で、どこかの誰か様とコンビを結成してますb
こう見えて?w結構気遣いをしてくる息子です♪
家族には「ハピ」と呼ばれてます^^b
ちなみに、中身が末っ子の時がよくありますww
TakaZZZ「末っ子」

我家の憎めない?末っ子ですb
よく、ハピのキャラで長男を手伝っていますが本人のメインは純鉾DKです
つい最近、三次転職をはたしスラッシャーを楽しんでますww
家族からは「たか」と呼ばれてますww
つい最近まで、「空にぃ~」「紫苑c~」と呼んでいましたが
やっと・・・「おとちゃ」「おかちゃ」と呼んでくれましたwwww
やんちゃな子ですが、やっぱり優しい子です♪
今後とも、、、、家族そろって宜しくお願いしますb
最初からなのね;;
最近、我家に娘が・・娘が!!出来たので家系図?家族構成?を載せてみますww
まずは、おいらから
清明の空「父」

メイポを始めた頃はナイトで130LVになったのをきっかけで
プリ→投げをやってますb
投げはハマってしまい現在153Lvです♪
家族からは「おとちゃ」「おとん」「パパ」と呼ばれてますw
HENNTAI・・・いやいや貴公子投げとして姫狩り頑張ります!!
紫苑の流星「母」

基本は現在のプリ一本で頑張っており
途中投げをする「飛べない豚はただの豚・・・(紅の豚より)」と泣きながら
ビシャス要員となっていますw
家族から「おかちゃ」「おかん」「ママ」と呼ばれてますb
ノンビリ者で、たま~に?ログを逃すことも・・・・w
しかし、爆走すると誰にも止められない墓好きです;;
Thunar「長男」

出会った頃は、クルセそしてDKを育て
現在は投げ一本で突っ走ってますb
結構、気分や?で爆走しだすと気合の入り方が違います
でも、頼まれたりすると「いいよ^^」と優しい長男です
家族だけでなく「Zwe(俺だけか?w)」「つべちゃん」と呼ばれてます
実際は家族の大黒柱で、そろそろ養ってもらおうと計画中www
月姫乃美夜「長女」

100Lvになった時に、姫MAPで出会ったのが最初b
現在は、プリだけでなく氷魔でも遊んでます
誰に似たのか、ノンビリでいて周囲を気遣う優しさあり墓好きですwww
家族の中では「みや」「月姉←本日決まったらしいw」と呼ばれてますb
「ママと呼んで!!」「パパと呼んで!!」と無理やり家族にさせられたのはナイショwww
HappySmiley「次男」

基本はプリで頑張ってるけど、実際はサブが山ほど?w
我家のお笑い担当で、どこかの誰か様とコンビを結成してますb
こう見えて?w結構気遣いをしてくる息子です♪
家族には「ハピ」と呼ばれてます^^b
ちなみに、中身が末っ子の時がよくありますww
TakaZZZ「末っ子」

我家の憎めない?末っ子ですb
よく、ハピのキャラで長男を手伝っていますが本人のメインは純鉾DKです
つい最近、三次転職をはたしスラッシャーを楽しんでますww
家族からは「たか」と呼ばれてますww
つい最近まで、「空にぃ~」「紫苑c~」と呼んでいましたが
やっと・・・「おとちゃ」「おかちゃ」と呼んでくれましたwwww
やんちゃな子ですが、やっぱり優しい子です♪
今後とも、、、、家族そろって宜しくお願いしますb
■
[PR]
▲
by s15tomo1975
| 2007-03-13 03:13
| メイポ
種クエってことは
集めるのがめんどくさいネバネバ1000個!!!w
紫苑と長男と三人でやろうと約束してて
集まってないのは俺だけ・・・==;
暇な時間を見つけては
かりかりかり・・・
やっとこさ集まったのでD2に種を割ることにww
普段D2の時間には紫苑がinしてないけど
昨夜はin出来るとのことで集合がかかりましたww
前回と同じMAPで種を出すと。。。

息子だけ色違うし中身はよっぽど良い物に違いない(゜レ゜)
まずは俺から種を割ってZwe、紫苑の順番で割っていきましたb

俺は書がきた!!
両手鈍器60%orz
いらね;;
Zweは包みがきた!!!
おもちゃの包みwww
紫苑は・・・・
ショックで落ちてました(;´Д`)y─┛~~
前回よりアイテムだけは多いから良い結果?だったのか???www
その後で三人で何かする?って話になってBG行く事に
ちょww無理ですってwww

紫苑の一言(意味は違うけどw)でBG戦三人で決行!!
櫛を投げボディガA召喚!!

ツヨスww

ぁ 気がついたら二人墓だし!!
ちょいww俺だけか!!!

て思ったらやっぱりね♪
もうちょい強くなったらリベンジしてやる!
この日にもうひとつ嬉しいことがb
息子のハピが130LVなりやした^^
姫で狩りしてたけど、もうあがってしまうと言うので
あわてて武器庫へw

ハピおめでと♪
早くおかんを抜けよ(ノ▽`)タハー
本日の一枚

153なりましたんw
集めるのがめんどくさいネバネバ1000個!!!w
紫苑と長男と三人でやろうと約束してて
集まってないのは俺だけ・・・==;
暇な時間を見つけては
かりかりかり・・・
やっとこさ集まったのでD2に種を割ることにww
普段D2の時間には紫苑がinしてないけど
昨夜はin出来るとのことで集合がかかりましたww
前回と同じMAPで種を出すと。。。

息子だけ色違うし中身はよっぽど良い物に違いない(゜レ゜)
まずは俺から種を割ってZwe、紫苑の順番で割っていきましたb

俺は書がきた!!
両手鈍器60%orz
いらね;;
Zweは包みがきた!!!
おもちゃの包みwww
紫苑は・・・・
ショックで落ちてました(;´Д`)y─┛~~
前回よりアイテムだけは多いから良い結果?だったのか???www
その後で三人で何かする?って話になってBG行く事に
ちょww無理ですってwww

紫苑の一言(意味は違うけどw)でBG戦三人で決行!!
櫛を投げボディガA召喚!!

ツヨスww

ぁ 気がついたら二人墓だし!!
ちょいww俺だけか!!!

て思ったらやっぱりね♪
もうちょい強くなったらリベンジしてやる!
この日にもうひとつ嬉しいことがb
息子のハピが130LVなりやした^^
姫で狩りしてたけど、もうあがってしまうと言うので
あわてて武器庫へw

ハピおめでと♪
早くおかんを抜けよ(ノ▽`)タハー
本日の一枚

153なりましたんw
■
[PR]
▲
by s15tomo1975
| 2007-03-09 17:52
| メイポ
題名どおり
今年も医療控除の季節がやってまいりました!w
昨年は残念な結果?に終わりましたが
今年(昨年分)は、保険会社からお金をいただいていませんので
少しは戻ってくるのだろうと淡い期待を胸に税務署へ・・・・
一応、初めてされる方もいらしゃる?かもかもしれませんので
医療控除の仕方を記載しまっすb
まずは年間の医療費が10万を越えていることを前提にします
これは、薬局などで風邪薬など購入していたり
病院へタクシーなどで行った場合も含まれます
ざっとあげると
☆医師による診察・治療の代金
☆通院時の交通費
☆入院費用
☆往診費
☆薬代
☆治療のためにマッサージ師に支払った費用
☆通院のための駐車場代やタクシー代
注)これ以外にもたくさん適用がありますので、各税務署で確認をして下さい♪
この時期になると、税務署は受け付けるだけで質問にあまり答えてくれないかもしれません
そのために、例えば広島市ならパセーラで説明会を行っています
私の場合は、昨年申請をしていたので
西税務署に、申告のための用紙だけとりに行きました
必要な用紙は「申告書A」を基本として
医療費の記入用紙(封筒)などが必要となります
お近くの税務署にも、それぞれが用意してあり
医療控除で必要なものが記載された用紙も置いてあります
今の時代ならインターネットで申告用紙を作ることも出来ます
国税庁のHPからいけますので、試してみてもいいかもしれません
で・・・もろもろの用紙を準備して、病院などの領収書と自分の年末に貰う源泉徴収表も必要となります
それぞれを用紙に記入すると、、、あら不思議♪控除金額が出てまいります
それを持って近くの税務署へ行けば、控除金額が後日振り込まれます
私はといいますと・・・かかった医療費が年間で約14万円くらいです
年間の所得や年末調整などの金額を記入して
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
ひぃぃぃぃwwww
3500円orz
飯の足しにもなりません==;
今年の、てか絶対来年もこの金額なんだろうね
かむばーーーーく俺の医療費!!!w
今年も医療控除の季節がやってまいりました!w
昨年は残念な結果?に終わりましたが
今年(昨年分)は、保険会社からお金をいただいていませんので
少しは戻ってくるのだろうと淡い期待を胸に税務署へ・・・・
一応、初めてされる方もいらしゃる?かもかもしれませんので
医療控除の仕方を記載しまっすb
まずは年間の医療費が10万を越えていることを前提にします
これは、薬局などで風邪薬など購入していたり
病院へタクシーなどで行った場合も含まれます
ざっとあげると
☆医師による診察・治療の代金
☆通院時の交通費
☆入院費用
☆往診費
☆薬代
☆治療のためにマッサージ師に支払った費用
☆通院のための駐車場代やタクシー代
注)これ以外にもたくさん適用がありますので、各税務署で確認をして下さい♪
この時期になると、税務署は受け付けるだけで質問にあまり答えてくれないかもしれません
そのために、例えば広島市ならパセーラで説明会を行っています
私の場合は、昨年申請をしていたので
西税務署に、申告のための用紙だけとりに行きました
必要な用紙は「申告書A」を基本として
医療費の記入用紙(封筒)などが必要となります
お近くの税務署にも、それぞれが用意してあり
医療控除で必要なものが記載された用紙も置いてあります
今の時代ならインターネットで申告用紙を作ることも出来ます
国税庁のHPからいけますので、試してみてもいいかもしれません
で・・・もろもろの用紙を準備して、病院などの領収書と自分の年末に貰う源泉徴収表も必要となります
それぞれを用紙に記入すると、、、あら不思議♪控除金額が出てまいります
それを持って近くの税務署へ行けば、控除金額が後日振り込まれます
私はといいますと・・・かかった医療費が年間で約14万円くらいです
年間の所得や年末調整などの金額を記入して
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
ひぃぃぃぃwwww
3500円orz
飯の足しにもなりません==;
今年の、てか絶対来年もこの金額なんだろうね
かむばーーーーく俺の医療費!!!w
■
[PR]
▲
by s15tomo1975
| 2007-03-06 03:43
| IDDMについて
1
カテゴリ
リンク集


《メイポ関係》
【さくらんらん】
うさ姉のブログ
来夏のブログ
月のブログ
さくらん専用ブログ
【友達】
母しょこちゃのブログ
あねごのブログ
饅頭ちゃんのブログ
パティちゃんのブログ
えりりちゃんのブログ
☆現在お休み中ブログ☆
しげちゃんのブログ
かりねのブログ
《ゆかいな仲間たち?w》
Only always a grumble
Sweet Peachのあれこれ
《IDDM関係》
糖尿病ネットワーク
ノボノルディスクファーマ
以前の記事
2014年 12月
2014年 07月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2001年 02月
2001年 01月
2014年 07月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2001年 02月
2001年 01月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧